「金券等差額」とは何ですか
日報で、金券等差額という項目があります。これはお釣りが出ない商品券などの金券を、額面に満たない会計に使った際に、返却されないお釣りのことです。 たとえば4,980円の商品を、お釣りの出ない商品券5,000円分で会計処理し…
日報で、金券等差額という項目があります。これはお釣りが出ない商品券などの金券を、額面に満たない会計に使った際に、返却されないお釣りのことです。 たとえば4,980円の商品を、お釣りの出ない商品券5,000円分で会計処理し…
ユビレジでは、CSVファイルで作成したメニューをアップロードして使用することができます。商品マスタを既にお持ちである場合は、ユビレジの形式に変更することで読み込み可能です。 CSVファイルのアップロード方法はCSVファイ…
画面がグレーになっており、次に進めない。何も反応しない ボタンが押せない メニュー編集画面が更新できない iPadでは操作できるが、Windowsでは操作できない これらの症状がユビレジのWebサイト上で起きた場合、まず…
売上が消えたり、データが抜けていると思ったときは、まず下記をご確認ください。 アカウントのプラン状態を確認する まずは、Webサイトのユビレジにログイン後お支払い情報・契約管理のサブスクリプションの履歴を確認してください…
無料プランで利用中に登録された会計データは、3日経過すると見ることができません。それ以前のデータを見るには、過去の期間についてプレミアムプランを購入する必要があります。 過去のプレミアムプランの購入方法を教えてください。…
ユビレジからお客様に配信するメールはいくつか種類があります。メールマガジンメールの内容により配信停止の方法は異なりますが、手続きを行なうことによりメールを停止できます。 なお、ユビレジが重要だと判断したメールについては、…
国税関係帳簿書類の全部または一部を紙媒体に代えて電子データを原本として使用することができます。 電子帳簿保存を適用するには、あらかじめ所轄の税務署に申請書とともに必要な書類を提出し、承認を受ける必要があります。 詳細につ…
たとえば、在庫切れや販売を一時的に中止するなど、登録したメニュー・商品から除外したい商品がある場合、商品を非表示に設定し直すことで、メニュー(商品一覧)から除外することができます。除外された商品は非表示になり、再度販売し…
お客様よりご要望の多かった顧客データファイルを取り扱うことができるようになりました。 管理画面より顧客データをCSV形式またはエクセル形式で扱うことができます。 顧客データのダウンロード 管理画面にアクセスし顧客管理から…
食べログと共有できる形で、ユビレジに登録されたメニューをダウンロードする機能を公開しました。飲食店でユビレジをお使いの皆様は、ユビレジに主なメニュー項目を登録されていると思いますが、その情報を食べログでも活用することがで…