ユビレジエクステンションとの接続が頻繁に切れる場合は下記作業を行なって下さい。iPadのWi-Fiの設定、または無線LANルータ(AirMac)の設定を行うことで、改善することがあります。
また、基本的にはiPad、ユビレジエクステンション、ルータの再起動で復旧する可能性が高いです。
概要
iPadを再起動した際、自動でユビレジエクステンションのネットワークに接続しない場合があります。また、起動中であってもiPadがエクステンション以外のネットワークに接続し、iPadとエクステンションとの接続が切れてしまうことがあります。
まず、iPadの「設定」から「Wi-Fi」を確認し、ユビレジエクステンションのネットワークと接続して下さい。次にいくつかの項目をお試しください
ユビレジエクステンション(推奨)をお買い上げ頂いた場合、エクステンションの使用するネットワーク名は「UbiregiWi-Fi 5Ghz」です。
iPadの「設定」を変更する
- Wi-Fi一覧の下部「接続を確認」を「オフ」にする
- 「FON_FREE_INTERNET」「FON」「0001softbank」「0002softbank」「mobilepoint」などのWi-Fiスポットなどが優先されて接続されている場合はWi-Fiの右側の青い矢印を選択し、ネットワークの設定画面を開く
- 「このネットワーク設定を削除」を選択する
ユビレジエクステンションとの距離を縮める
ユビレジエクステンションとiPadの距離が離れている場合、周りの電波の干渉を受ける可能性があります。また、間に遮蔽物があると接続を妨げてしまいます。
- エクステンションとルータを有線で接続する
- エクステンションとルータの距離を近づける
- ルータの使用するチャンネルを変更する(5GHz帯は比較的チャンネルが空いています)
また、ルータが弊社推奨ルータでない場合、接続が不安定になる可能性があります。
ユビレジをアップデートする
ユビレジエクステンションとの接続が不安定である症状はユビレジをアップデートすることで改善される可能性があります。
一般的なWi-Fiに関するトラブルシューティング
上記の対応で改善しない場合、一般的なWi-Fiに関するトラブルシューティングをお試しください。